工事力 × 提案力
インテリア企画室のプロデュース力とデザイン力が
お客様一人ひとりをコーディネートします。
長年の内装施工の現場で、お客様の抱える様々な課題や要望に向き合ってきました。
- とにかくスッキリした部屋にしたい…
- リゾートホテルのように大空間にしたい…
- 子供がいつもぐちゃぐちゃにする…
- カタログを見てもわからない…
「こんな暮らしがしたい!」というご要望を、我々の「企画・デザイン力」と「提案力」でカタチにする。
すべてのお客様の理想に少しでも近づき、心から満足していただくために、お客様が思い描かれるイメージを私たちが「カタチ」にしていきます。
tg DESIGNWORKS ごとうたまみをはじめとしたデザイナーたちと、弊社工事部門の細井覚が率いる熟練の職人達がタッグを組み、強い想いを持って日々研鑽を重ねています。
Dpack

- 1.Detail ディテール(細部にいたるこだわり)
- 2.Design デザイン(意匠性のあるご提案)
- 3.Direction ディレクション(適切な現場進行管理)
お客様の希望を理想の形で実現する、3つの「D」。Dpackは、インテリアの提案から施工までをお客様と一緒に進めていく提案型のパッケージです。インテリアホソイが誇るインテリア企画室と工事部が協調して各工程を進めることで、最終的な仕上がりをイメージしながら、お客様の思い通りの住空間づくりを実現します。
※詳しくはDpackページをご覧ください。
Style Book オリジナルコーディネートしたスタイルブックで理想の空間に
インテリア企画室がセレクト・制作した、様々な空間のデザインスタイルをご覧いただける「Style Book(スタイルブック)」をご用意しました。トレンドやテイスト、世界各地のデザインなど、お客様の感性に合ったデザイン探しをお手伝いします。
全10タイプの様々な空間のデザインスタイルを実際の生地見本やサンプルと共に構成。「Style Book」は、インテリアコーディネートの見本帳となっており、inxKYOTOの「素材スタジオ」にてご覧いただけます。詳しくは、Style Book(スタイルブック)のページをご覧ください。
私達企画室スタッフが、いろんな思いを持って
プランを提案しています。
フル回転で、より良い
くらしづくりのお手伝い。
● インテリア企画室 神谷真千
新築を建てる、リフォームする、壁紙を張り替える…これは人生の中でも大きな転機になるものだと思います。決して安価ではないお仕事に携わらせていただくので、壁紙、カーテンのお打ち合わせの際、お客様が何を求められているのか、まどんな雰囲気がお好きなのか・・・。十分にヒヤリングし、お客様の立場に立ってイメージが湧いてくるように写真やマテリアルの準備を入念にしよう!とこころがけています。また、より良いくらしづくりのお手伝いをさせていただけるよう、展示会やセミナーに積極的に参加し、常に頭フルフル回転!させてます!!!
長く過ごしていただける空間を
形にする力に。
● インテリア企画室 吉野文華
提案× 工事だからこそ出来る提案をしていきたいと思っております!壁紙やカーテンは工事が完了して初めて形になります。こんなお家であんな生活を送りたいな、、というイメージを、空間として形にする力になれたらという想いで取り組んでいます。完成した空間がお客様のお気に入りの空間になり、その空間で長く過ごしていただけるととても嬉しく思います!
風通しの良い心地よさを
デザイン。
● 空間デザイン・スタイリスト 後藤圭美
とにかく現場が大好きです。そこにしかない空間から始まる「これから」に想いを寄せてデザインしています。伝統や、技法を学び、デザインの可能性を信じて日々探求していくことが大切。様々な角度からの切り口で、魅せるスタイリングを研究し続けていこうと思います。やり過ぎないデザインが好きです。決メッキメの空間よりも、少し抜け感の感じられる風通しの良い心地よさをデザインしていきたいと思います。