このたび、京都信用金庫様のご紹介で近畿大学とインテリアホソイがインテリアの実験企画を試みました。
 「幸せを感じる部屋ってどんな部屋なんだろう」
 というテーマをもとに内装材空間のしつらえで幸せ度を測ろう!という研究・実験に携わらせてもらいました!
「内装仕上げ材(壁紙とか床材とか)で幸せ度は測れるのか!?」
 「その幸せ度、可視化できるの?」
 「いったいどのようにして数値化するの?」
実験企画を立ち上げてから、約半年、打ち合わせ、プレゼン、施工、実験を経て
 大盛況の中9月1日から6日までの6日間、無事終了いたしました!!
▼インテリア商材にはさまざまな素材がありまして。弊社ショールームと近大での打合せ、数回。
 
 
▼実際に使用する実験教室ここです
 
▼そして、3部屋を大変身させてみせます!施工風景
 
 
 
 
▼空間3部屋
Aタイプ
 
 Bタイプ
 
 Cタイプ
 
 ▼ 足触り体験コーナー
 


 ジャジャーン! 空間は完成いたしました!
さてさて、この後の実験結果は近畿大学チームにバトンをお渡しいたしましたので結果が楽しみです!
兎にも角にも!!
 ご協力していただきました方々!誠にありがとうございました!
 本当に多くの方々のお陰でございます!
ご紹介くださいました
 京都信用金庫様
内装材の協賛をして下さった
 株式会社サンゲツ 様
 ウォールボンド工業株式会社 様
 株式会社スミノエ 様
 立川ブラインド工業株式会社 様
 株式会社山平工務店 様
コラボ企画をしてくださった
 近畿大学 布施ゼミの布施教授、東山さん、ゼミのみなさま
そして、インテリアホソイの ”チームホソイ!”メンバーのみんな!
ありがとうございました!
また、結果も含めて、弊社のタブロイド新聞『HOT15』にてご紹介いたします!
 お楽しみに!
インテリア企画室 一同
